ワタクシが大好きだったブロガーさんのタイトルをパクッてみました。
正しいトレードとは相場の基本原則に則って、リスク管理を行いながら収益をあげていくことだと考えてます。基本原則とはワタクシの中ではいわゆるいつもの三原則のことです。大損、トレンド、市場のやつ。
正しいトレードを行いながら泥臭くてもいいので、自分の取れる所をやって収益を上げられたらいいなぁと思いながら日夜やってるんですけど、まぁそんな風に上手くはいきません。
基本的に逆指値を入れるので大損(大含み損)は避けられるんですけど、そのリスクを限定させながらリターンを得るというのが職人技の如く難しいです。ちなみにリスクを無限大にすれば相場は簡単に利益を出せます。しかしそれだといつか必ず死にますけど(笑)いや、豪運の持ち主なら死なないかも。ただ普通は大損して死ぬからやめておいたほうがいいです。
逆指値ひとつとってもその値幅をどの程度設けるのか?どこまでを許容範囲とするのか?こういうのは決めてしまえばなんでもいいですね。重要なことはその決めたことをちゃんと守ることです。それが正しいトレードの在り方です。
それ以外のことであってもすべては自分で決めることが大切ですね。銘柄選択、手法、利益と損切りの幅、もう全部自分で決めるべきです。誰かがこうした方がいいというのはすべて参考にとどめておくべきです。銘柄選択なんかについてはむしろ人の意見は有害ですらあると感じてます。その人の影響力があればあるほど考えに固執して逆行されても切れなくなりますから。まぁ異論は認めるw
手法に関しては自分の性格に合ったものを選んだ方が上手くいく可能性が高いです。上手くいくというのは「儲かる」という意味ではなく、継続性の話ですね。性格とマッチした手法は失敗しても継続して続けていこうという気になります。そんなすぐに収益なんて上がりませんから、収益が上がらない期間を過ごすのにせめて性格にマッチした手法を選んだ方がいいですよということです。
前述しましたけど、そんなすぐに儲かると思うと、案外儲からないので嫌気が刺しますから、儲からない期間もそれなりに楽しいと思えることがないと続けるのは難しい気がします。特に価格は嫌がらせの如くメンヘラムーブしますので、そういう振り回されるのが苦手な人は結構キツイんじゃないかなと思います。というかそもそもそんなメンヘラに手を出さなければいいんですけど、メンヘラ好きにはなかなか手を出さないという選択も難しいのですよ(意味深
収益の出方も最初はドカンと儲かるような気がしてたんですけど、案外ドカンと儲かりません。損切りは金額が小さいながらもいっぱしに毎日出ますが、利益はそれを大きく上回るほどドカンとは出ないですね。いや出せないだけか。
どちらかというと、正しいトレードをしながら小さい損を重ねつつ、たまに小さい利と中くらいの利で小さい損を埋めて、プラスへ転じない部分は”回避できた失敗分の損失”みたいなイメージです。そこが恐らく腕なんだと思います。腕がある場合はこの回避できた損が極端に少ないので、正しいトレードを行った結果の正しい利益が正しい損失を上回る感じですね。ワタクシは正しくない損失が多すぎて正しい利益だけでは収益がプラス転じません(笑
今のところ、ワタクシが思う正しいトレードの在り方を書きなぐってみました。